長崎県において、女性の社会進出の促進を図り、その個性と能力をより発揮できる社会づくりを推進する組織「ながさき女性活躍推進会議」を発足します。この会議は以下の3点を重点として取り組みます。
第1に、女性の活躍に向けた気運醸成に取り組むとともに、男女が、仕事と子育て、介護等が両立しやすく、企業・家庭・地域の中で活躍できる職場環境づくりを推進します。
第2に、管理職やリーダー等の女性比率や女性人数、登用につながる女性の職域拡大、子育て中や子育て後に再就業した女性への積極的な活躍支援など、実情に応じた具体的な目標をトップが組織全体の方針として示すための取組を推進します。
第3に、女性の能力や意欲を高めるための活動に取り組みます。このため、女性や経営者のネットワーク構築を実施します。
「ながさき女性活躍推進会議」は、こうした活動を通して、女性がいきいきと働き、活躍する未来社会づくりに向けて、地域が主体的、かつ一体となって取り組む中核的推進機関になることをここに宣言します。
平成26年12月22日
ながさき女性活躍推進会議
<a ” target=”_blank” href=”https://nagasaki-joseikatsuyaku.net/cms/wp-content/uploads/2016/01/kodosengen.pdf”>ながさき女性活躍推進会議の行動宣言[PDFファイル/417 KB]