自主宣言登録会員 247
趣旨賛同会員 360

2023/5/31 現在

自主宣言登録会員募集中!

HOME > 『ながさき女性活躍推進会議』とは? > ながさき女性活躍推進企業等表彰について > 「ながさき女性活躍推進企業等表彰 表彰式」が開催されました

「ながさき女性活躍推進企業等表彰 表彰式」が開催されました

第2回ながさき女性活躍推進会議企業等表彰表彰式の様子かねてよりご案内しておりました「ながさき女性活躍推進企業等表彰表彰式」は、去る2016年12月22日(木)、長崎市市民生活プラザホールにて盛況のうちに開催されました。当日は、天候が悪い中およそ150名の企業、団体、行政等の皆様に参加いただきました。 平日にもかかわらず参加していただいた皆様、事前準備や当日の運営にご協力くださった関係者の皆様、誠にありがとうございました。

表彰式では、井石代表、中村知事(吉浜県民生活部長代読)のあいさつに続き、上田代表より表彰企業(表彰企業とその取組)に賞状と楯の授与が行われました。

基調講演の様子基調講演では、一般財団法人女性労働協会会長の鹿嶋敬様を講師に迎え「経営戦略としての女性活躍推進~女性活躍推進法と第4次男女共同参画基本計画を中心に~」というテーマでご講演いただきました。長年、男女共同基本計画に携わってきた立場から、男女共同参画と女性活躍推進がどうつながっているのか、具体例を交えて解説いただきました。日本の社会として、女性活躍推進が主流化してきているが、実態は必ずしも前向きな取組ばかりではないこと、ゴールはジェンダーイコーリティの社会であると理解する必要があることなどを紹介し、「固定的な性別役割分担意識の解消」と「長時間労働の是正」は、女性の活躍だけでなく地方創生にも必要であり、それを企業の皆様にも認識していただきたい。日本が良い方向に変わるチャンスなので、身近な問題として捉えて取り組んでいただきたい、とまとめていただきました。


ながさき女性活躍推進会議では、女性の活躍の場を広げ、地域経済の活性化を図ることを目的としております。本会議の趣旨に賛同いただける企業、団体、グループの方を対象とした「趣旨賛同会員」さらに、趣旨賛同会員の中で、本会議の行動宣言に基づき、自主的に目標を設定し、目標を実現することを目指す「自主宣言登録会員」を募集しております。 女性の活躍を推進するため、積極的な会員申込をお待ちしております。

ながさき女性活躍推進会議趣旨賛同会員登録について
ながさき女性活躍推進会議自主宣言登録について

PAGE TOP